「立秋」夏浮腫みをリセット

皆さんこんにちは

名古屋市千種区東山公園 40代からのシミ・たるみ・慢性不調改善 サロン

内側から輝く艶肌を目指して5年後の綺麗を手に入れる

「シーズンアロマラボ」のブログに足を運んでくださりありがとうございます。

お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか?

こんなに暑いのに暦の上では「立秋」を8月7日に迎え、季節は徐々に秋へと向かいます。北海道では雨の日が多くなっていくようですね。そろそろ夏疲れも溜まってきてここらでリセットしたい時期。

子供の頃は夏に日焼けしても秋には元に戻っていたし、怪我やアザもすぐに治っていましたが、年齢を重ねると治りが悪くなるし、日焼けも元に戻りにくくなってきます。
悲しいですがこればかりは年齢には逆らえず・・・

浮腫みもそうです。浮腫むってどういうこと?とずっと思っていました。浮腫みは身体からのサイン。放置しているとよくないです。

私自身もアラフィフともなれば、夕方くらいになってくると下半身に重さを感じて、脚が浮腫んでいるなぁと感じる日が多くなってきました。色々な健康法を実践している中井ですが、中井が体感した浮腫みに効果的なものをいくつかご紹介させていただきます。

目次

食事面でのむくみ取り

塩分のことをよく言いますが、天然の海水から摂れた上質の塩は夏場は少し摂る必要もあります。なので減塩、減塩といって出汁入り味噌など変に減塩と書いているものも要注意です!

・調味料(アミノ酸)・・・食品添加物です

を多く使っているものは気を付けましょう。逆に、例えば枝豆やトウモロコシやスイカに良質のお塩をかけて食べるのはミネラル補給におすすめです。

さて、中井が浮腫みに一番効果を感じたのはファスティングでした。3日間ファスティングはそれはすごいで緩く、今年6月7月と2か月連続で月に一度1日ファスティングをしてみて意外に1日でもかなり浮腫みが軽くなりました。靴がゆるくなったのですごいですよね。

恐らく、準備食や回復食だけでも3日から7日くらい続けていただくと結構な効果はあると思います。

人間は元々体調が悪い時は自然と食欲がなくなります。ちゃんと脳が空腹感をストップさせ、胃腸を休ませ、消化酵素の働きを抑えて、身体を休ませ回復し、元のいい状態に戻そうとする代謝酵素が働いて自然治癒力で風邪などを治します。

浮腫みも身体からのサイン!!若いころにはなかったのが50歳を過ぎると出てくるのはふくらはぎの筋肉の衰えや、血管の柔軟性など年齢と共に若いころと同じようにはいかなくなっていきます。

腎機能や肝機能などうまく働かないと浮腫みの原因になりますが、いったん食事を減らし、浮腫みの原因や内臓機能に負担をかける砂糖やアルコール、動物性たんぱく質、小麦粉、乳製品を控えることで内臓がいい状態にリセットできます。

浮腫だけでなく、

  • 胃腸のリセット
  • 便秘改善
  • 身体が軽くなる
  • 頭脳明晰
  • 1.5キロ程度ダイエット

1日ファスティングは割と簡単にできるので一度トライされてみませんか?1日ファスティングキャンペーン、いよいよ8月末までです。一緒に夏ファス参加しませんか?

粘膜吸収だから水と無農薬にこだわるよもぎ蒸し

温泉や岩盤浴に行くと脚だけでなく身体全体が軽くなった経験はありますか?中井は岩盤浴はたまに行きますが身体の疲れも取れるし、身体も軽くなるので大好きなのですが、汗が出るまでに大体30分程度かかってしまいます。また、その後お風呂も入ってとしていると下手したら3時間コースに(汗)暇時間が取れないと中々行けないです。

その点、よもぎ蒸しは10分程度で汗が出てきて30分後には滝汗状態に。よもぎ蒸しのみの45分マックスで入るだけでかなり効率よく芯が温まり、身体の疲れが取れて、免疫もアップします。

深部体温が上がるので冷えて浮腫んでいる方にはとても効果的です。その後、身体が軽くなってリセットされた状態になるので月に2度くらいよもぎ蒸し、おすすめです。

特に今回お試し導入中の漢方蒸しは更年期が気になる方にもとてもおすすめです。

例えばよもぎ(漢方では艾葉と言います)には沢山の有効成分が含まれますが、葉緑素はクロロフィルとも呼ばれ、植物や藻類などに含まれる緑色の天然色素です。

葉緑素は細胞内の葉緑体に存在し光合成に不可欠な成分です。
葉緑素は、人間の血液の色素であるヘムと似た構造をしており「緑の血液」といわれます。
体内に摂取された葉緑素は、血液中で鉄と結合し、赤血球や筋肉のヘモグロビンなどの色素に変わります。
また、農作物や乳製品・魚などの食品を介して人間の体内に取り込まれるダイオキシンや、有害ミネラルのカドミウムや鉛などの物質を吸着して排出させる解毒作用を持っています。
血管内のコレステロールを吸着する働きがあるため、コレステロールを抑えて、血液の流れをサラサラと良くする働きもあります。

せっかくのいい成分、せっかくなら水にもこだわって安心して蒸されていただきたいです。
サロン内に最高レベルの浄水機能付きアルカリイオン整水器を設置。出来立ての浄水を更に電気分解してアルカリ性の浸透性に優れたお水で無農薬よもぎやハーブ、漢方を蒸しています。お盆も明け残暑も厳しいですが暦の上では8月7日の「立秋」も過ぎ秋へと向かう季節。

夏の間のエアコン、冷たい飲み物など不摂生をそろそろ戻していきたい季節に入っています。芯からいい血液を巡らせて浮腫みを取って夏の冷えをとりませんか?

メディセルによる筋膜リリース

よもぎ蒸し後、身体の深部が冷えている方は、特に上半身のむくみがある方はあっという間に上半身が冷えてしまいます。首や二の腕など、あんなに汗をかいていたのに冷えるのが早いです。

メディセルによる筋膜リリースでは皮膚と筋膜の癒着をリリースして、巡っていなくて滞っていたところに新鮮な血液が流れ、代謝でできた老廃物を運び去りやすくします。

夏の間はこれだけ暑いと1日中エアコンの中、冷たいものを食べて腸を冷やしたりしがちです。血行不良は意外に夏の方が起こりやすく、そこから水を溜め込んで浮腫みに。

浮腫みは放置していると体系の崩れや、冷えた脂肪が固まったセルライトに。頑固にこびりつく前にメディセルによる筋膜リリースで癒着を弛め、冷えて浮腫んでいる個所を手で確かめながらハンド手技でリンパに流すのでかなり冷えとむくみが改善されます。

こちらの陰陽五行アロマ×クレイテラピーボディはかなりお得な内容です。いよいよ8月末まで。

全身の筋膜リリース×アロマリンパボディにクレイパック内臓ケアパックもついた大満足コース(通常はクレイ100gですが期間限定で8月末まで200gをつけています)

そして新発売の五行アロマが紐解きみたいで面白いように内臓の弱っているところとリンクします。その日ピンときた香りから不調を紐解き、身体をリセット。夏疲れも内臓から来ている場合も多いので是非この時期おすすめです。

こちらはシーズンアロマラボの施術を1回でも受けた方は皆様ご利用いただけます。

予約、お問い合わせはLINEから。

色々お悩みの多くなる45歳からの大人女子の「今よりもっと美しく健康に」をお手伝いします

名古屋市千種区東山公園にある自然治癒力を高めるサロンシーズンアロマラボ

最新情報はインスタグラムから


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次