その○○ミネラル不足が原因かも?

皆さんこんにちは

名古屋市千種区東山公園 40代からのシミ・たるみ・慢性不調改善 サロン

内側から輝く艶肌を目指して5年後の綺麗を手に入れる

「シーズンアロマラボ」のブログに足を運んでくださりありがとうございます。

最近、「脚がつる」というお声を良くいただきます(汗)私も最近ピラィスを始めたのですが、足の母指下でバーを捉えて足首を伸ばしたり、アキレスを縮めたりする動作をするときなど脚がつりそうになりました(汗)

冬の間汗もかかない、代謝も落ちるで、筋肉をあまり使えていなかったから、春はそんな体の変化が起きやすくなりますね。

脚が攣るのは運動不足だけでなく、ミネラル不足も大いに関係があります。ミネラルは微量でも体に大きく作用し、「身体の調子を整える役割」があります。ミネラルはエネルギー源にはなりませんが、糖質・タンパク質・脂質の代謝や、生体機能の調節などに関わります。また、骨や歯などの構成成分になるもの、筋肉の収縮や神経伝達などに関わるミネラルもあります。

私が子供の頃はほうれん草は茎がピンク色をしていて鉄の味がしていました(汗)だからあんまり好きではなかったな・・・
人参もすごーく人参臭くて(汗)
ピーマンもすごーくピーマンの味でした・・・

母が良く八宝菜を作ってくれましたが、野菜の味が濃くて、白菜だけが淡白で美味しかった記憶があります。残さずは食べていましたが野菜の味の主張がすごかったです。今のお野菜は味が淡白で食べやすく,食感を楽しんでいるような感じですよね。

タンパク質に含まれるミネラルも多く、レバーや魚介、うなぎなどにも多く含まれていますが、現代人はミネラル不足の方が多くなっています。かなり意識をして摂らなければ不足しがちな栄養素です・

ミネラルが不足すると・・・

糖の代謝が落ちて糖尿病予備軍になったり、脂肪の代謝が落ちて痩せにくい身体になったり、体内の機能のバランスが崩れたり筋肉の収縮や神経伝達がうまくいかず脚がつったり・・・

足がつったり、むくんだり、便秘になったり、熱中症になりやすかったり、体内のミネラルのバランスが崩れるとそんなことも起こりやすくなり、ミネラルが不足すると尿の出方や汗のかき方、便の出方など「代謝」に関わることに大きい影響が出ます。

浮腫みやすい、痩せにくいなどの症状が気になる方は先ずはこちらのサプリメントを試してみませんか?
飲んでみて2週間で「代謝促進」や「浮腫み改善」に変化を感じています。

元々地球上に自然にあったものだけでできているので安心です。

  • 糖尿病の方・予備軍の方
  • 血糖値の抑制
  • 免疫力低下が気になる
  • ダイエット
  • ミネラル不足
  • 食欲不振
  • 二日酔いの時に

こんなことが気になる方におすすめです。主にこの3つの有機鉱物、アーユルベーダハーブでそれぞれを組み合わせることでより効果的になるものを3種類ブレンドして作られています。

食後や寝る前に飲むと効果的です。」

      90粒   8,640円

グァバ葉エキス

実はグァバ葉エキスが多く入っているので、血糖値の上昇を抑えたり、糖の代謝を正常化してくれたりします。ミトコンドリアの活性が進むのでお酒をよく飲む方にもおすすめです。

シラジット

フルボ酸はご存じでしょうか?フルボ酸とシラジットはどちらも、炎症の軽減、免疫力の強化、脳機能の改善など、多くの利点をもたらす可能性があります。

バナバエキス粉末

バナバには糖の吸収を穏やかにし、血糖値を抑制する作用があるといわれています。

浮腫みが気になる、代謝がおちたなと感じている方は先ずは1ヵ月お試しくださいませ。

予約、お問い合わせはLINEから。

色々お悩みの多くなる45歳からの大人女子の「今よりもっと美しく健康に」をお手伝いします

名古屋市千種区東山公園にある自然治癒力を高めるサロンシーズンアロマラボ

最新情報はインスタグラムから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!