皆さんこんにちは
名古屋市千種区東山公園 40代からのシミ・たるみ・慢性不調改善 サロン
内側から輝く艶肌を目指して5年後の綺麗を手に入れる
「シーズンアロマラボ」のブログに足を運んでくださりありがとうございます。
花粉の季節本番!まだ寒い日が続いていましたが気温が上がるるつれて一気にもっと花粉が飛来しそうですね・・・
すでに例年よりひどいと言われているお客様も多いです(汗)昨年の夏の猛暑が関係しているようで花粉をいっぱいに抱えて飛ぶ準備をしてるとのこと(怖!)
私は4年前の秋にファスティングをして以降も腸活を続けているからかそこまで感じず過ごせていますがここ数日ご来店されるお客様は皆さん今年の花粉はすごいとおっしゃっています。
そこでおすすめの花粉対策まとめてみます。(お薬以外の方法で)
ハーブサプリメント「レベック」
短期的な目下のお悩み解決のサプリメントです。「花粉」の季節やアレルギー、蕁麻疹などのおすすめ。抗アレルギー作用、抗酸化、抗炎症。
「アルビジアルベック」というアーユルベーダで古くから親しまれてきたハーブ

「アムラ」というインドで古くから親しまれてきた果実

そして「シラジット」というヒマラヤ山脈に堆積する有機鉱物。アーユルベーダでは若返りの秘薬と言われてきた微量ミネラル。一緒に摂ると吸収が良くなります。

これらをカプセルに詰めた、お薬ではないハーブの作用で鼻水や蕁麻疹などのアレルギー症状を鎮めてくれます。
眠くなったり、喉が渇くなどの副作用もなく安心して飲めるのが嬉しいところです。

クレイの鼻うがい
グリーンイライトをコップに小さじ軽く1杯くらい入れて溶かして一晩おくと下にクレイが沈殿して、上澄みと分かれます。この上澄みだけを使って、少し温かくしてお塩を少し入れて(しみないように)鼻うがいをしてみてください。
コロナ後の嗅覚障害にもおすすめですよ。
ちなみに鼻うがいの容器は通販などで買えます。

気持ちもすっきりできるアロマテラピー
ユーカリやミントなどのアロマは花粉の季節の不快な症状を和らげてくれたり、気分的にもすっとする香りでリフレッシュできたりします。
当店のポーレンブレンドはそれだけでなく柑橘系のアロマやモミのアロマもブレンドしているので、すっとするだけでなく柑橘系の爽やかなかおりが気持ちを明るく前向きにしてくれます。
通販ショップでも3月はランキング1位!大人気です。
アロマシールにつけてお顔の近くに貼ったり、マスクの外側に貼るのもオススメですよ。

また、施術では「免疫」のハーブ入りのよもぎ蒸しにはエルダーフラワーが入っているので花粉の季節におすすめです。マントの中にお顔を入れて鼻から吸引してみるのもいいですね。
また、フェイス筋膜リリースで鼻腔の辺りをかけてからのグリーンイライトのフェイスクレイパックでかなりスッキリします!
お気軽にメニュー詳細ご相談くださいね(^^♪


予約、お問い合わせはLINEから。

色々お悩みの多くなる45歳からの大人女子の「今よりもっと美しく健康に」をお手伝いします
名古屋市千種区東山公園にある自然治癒力を高めるサロンシーズンアロマラボ
最新情報はInstagramより
