夏バテとアロマテラピーの関係

皆さんこんにちは

〜今よりもっと美しく健康に〜
『ココロ』も『カラダ』もマイナス5歳

アロマ クレイ ハーブ サロン&スクール
シーズンアロマラボのブログに足を運んでくださりありがとうございます。



東海地方の梅雨が明けたみたいですね(汗)⊂((・x・))⊃
びっくりです。

こんなに早く梅雨が明けるということは
夏が長いということではないですか?

それはそれでまたあの暑い夏が長いとは
しんどいですよね



気候による変化に左右されないように
人間の体の中の機能を一定に保つ能力
「ホメオスタシス」という機能が備わっています

だから汗をかいたり、鳥肌が立ったり
呼吸が速くなったり、ゆっくりになったり
バランスを保とうとして奮闘しています



でも、エアコンと屋外の気温差や湿度差
体の中の水分や塩分のバランスが1日の中で
何度も上下したりすると

身体は疲れてしまいます
夏は気をつけないといけませんね

夏の終わり頃
身体と心が悲鳴を上げないように
養生が必要です



○夏でも冷たいものを食べたり飲んだりしすぎない
○夏こそミネラルやビタミンたっぷりの食事を
○夏でも湯船に浸かろう
○夏こそ体を冷やさないように
○今から汗をかける体つくりを
○抗酸化食材、ネバネバ食材を積極的に
○リラックスする時間を取ろう



さて、サロンでボディトリートメントやデコルテのマッサージ
フェイシャルマッサージでは
アロマを数種類ブレンドしたものを使用しています


本物のアロマは合成の香りには出来ない
役割を果たしてくれます

嗅覚が人の身体に伝わるルートは3つのルートがあります

そのうちの嗅覚から脳に伝わるルートにポイントがあります


嗅覚から脳に伝わるルートは脳の中の視床下部に伝わります
視床下部は自律神経やホルモンバランスの司令塔で
さらに免疫にも関係しています

フェイシャルスチームにも
ハーブティーでお出ししているような
ラベンダーやウスベニアオイを蒸気の吹き出し口に
セットしています
これもアロマテラピー効果ですね

心地よいと思える香りでリラックスすることは
知らず知らずのうちに副交感神経がアップして
リラクゼーション効果
自律神経や、ホルモンバランスが整い
免疫系にもアプローチします


夏こそサロンで
自分を大切にする時間を見つけて
お気に入りのトリートメントを受けて
リラックスする時間をとっていただけたら嬉しいです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次