Sさま
以前、アロマテラピーのクラフト作りのレッスンに参加くださり、
今回、初めてジェルネイルをとのことで、
お越しいただきありがとうございました
エメラルドグリーン系がお好きとのことで
、
さわやかな夏らしいグリーンラメのグラデーションにほんの少し、
シルバーで縦のラインの大きめラメを入れさせていただきました
いつも、人前に手をだすのは、と思ってらっしゃるようですが、
ちょっと気にしてお手入れをしてあげると![]()
手もネイル
の形も良い方向に変わってくると思いますので、
是非また別のデザインにもチャレンジされてみてください
手が綺麗だと、気分が晴れやかになるので、
精神的心地よさを楽しめると思います![]()
アロマテラピーのようですね![]()
手荒れは、秋ごろから人気のハンドクリーム作成のクラフトレッスンや、
クレイパックも効果的ですので、
機会がありましたらまたご参加くださいませ![]()
ありがとうございました
Sさま
前回から、1ヶ月ぶりにジェルのオフと
再度ジェルネイルにおこしいただきありがとうございました
前回のが綺麗についたままでしたが、
随分伸びてらしたので、
長さも短くさせていただきました
夏は伸びが速いですよね
さて、Sさまからは嬉しいお言葉をいただいたので紹介させていただきます
お仕事が忙しく、お母様曰く、
最近あまり笑われていなかったそうで
、
それが前回ネイルのあと、ご実家に寄られ、
「そんなに嬉しそうに笑ってる顔
は久しぶりに見たわよ」と
ネイルを眺めてニコニコ
されてるSさまにおっしゃられたそうで、
「ネイルで気持ちが明るくなった
」と言ってくださり、
私にとっては本当に嬉しいお言葉でした
大切なエピソードを教えていただき、ありがとうございました
前回より、さらにお忙しくなられているそうで
、
私なんかよりずっと若いSさまですが、
どうぞ体調崩されませんようお気を付けください
ありがとうございました
Yさま
前回は結婚式にご出席されるとのことで、
落ち着いたフォーマルな感じのネイルでしたが
今回は、夏らしくクリアでシルバーラメのベースに
先端はホワイトパールのパウダー、
小さいホログラムも入れ、
薬指にリボンの3Dアート
をさせていただきました
ベースがクリアなので、夏らしく涼しげなデザインになりました![]()
そうそう、旦那様がかなり日焼けをしてしまわれたそうで、
お伝えしたラベンダー水ですが、
精製水50ml、ラベンダー精油5滴、にホホバオイルを1ml入れてもいいですよ
ホホバオイルは皮膚の皮脂に近いので、肌に潤いを与えてくれます
。
皮がめくれたりするのも少し緩和するかもしれませんね
いつもお子さんのお話など楽しく伺えてあっと言う間に時間が過ぎてしまいます

ジェルのオフの手順も良かったら次回ご覧下さいませ
お友達へ届けていただくお願いも快く引き受けてくださりありがとうございました
本日はありがとうございました



